2020年07月16日

福祉用具の天井突っ張り手すりはまだまだ現役です

ロゴ.png



福祉用具のレンタル手すりは今やいろんな種類がでていますが、昔からあるこの「ベストポジションバー」もまだまだ健在です。
床から天井へ突っ張って体重を支えるタイプの手すりです。
玄関で踏み台と組み合わせて設置したり、できるだけ目立たないように壁に沿って設置したり。オーソドックススタイルは何年たっても大活躍です。

オプションのU型アームが自由な向きに付けられるので、絶妙な角度を調整する職人技を使える点が、個人的には好きです。掴みやすく、円滑な動作を邪魔せず、頼りになる手すりとしてのベストポジションをいつも探しています。笑

ベスポジ2.jpg ベスポジ.jpg

福祉用具専門相談員のルーティンワークのひとつ、点検・モニタリングに伺った時の写真でした。

高住研キヨタ.


神奈川県 横浜市/川崎市/相模原市/東京都町田市の介護リフォーム・一般リフォーム・福祉用具は高住研キヨタにお任せください。まずはご訪問・ご相談から無料でお伺いさせて頂きますすので、TELまたはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡くださいませ。


posted by 高住研キヨタ at 14:46| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする