2020年10月06日

福祉用具総合カタログが10月から新しくなりました!

ロゴ.png



福祉用具購入用でいつもお使い頂いている約300ページの「福祉用具総合カタログ」が、このたび新しくなりました!

ピンクの丸にNEWと書いているのが新商品です。大きくは変わらないながら少しずつバージョンアップしています。10/1よりご利用可能なこの購入用カタログ、レンタル用のカタログと合わせて、ぜひご活用ください!

福祉用具総合カタログ表紙.jpg 福祉用具総合カタログ裏.jpg

高住研キヨタ.


神奈川県 横浜市/川崎市/相模原市/東京都町田市の介護リフォーム・一般リフォーム・福祉用具は高住研キヨタにお任せください。まずはご訪問・ご相談から無料でお伺いさせて頂きますすので、TELまたはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡くださいませ。


posted by 高住研キヨタ at 13:38| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月24日

かわいく優秀な手すりたち。

ロゴ.png


転倒予防に工事で手すりを取り付ける。
横棒縦棒を壁付けするだけではありません。
短くまとめた手すりもいいものです。

柔軟に、必要な個所に、アクロバティックに。

そんな優秀でかわいい手すりを集めてみました♪

かわいい手すり①.png かわいい手すり⑤.png

かわいい手すり③.png かわいい手すり⑦.jpg

高住研キヨタ.


神奈川県 横浜市/川崎市/相模原市/東京都町田市の介護リフォーム・一般リフォーム・福祉用具は高住研キヨタにお任せください。まずはご訪問・ご相談から無料でお伺いさせて頂きますすので、TELまたはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡くださいませ。


posted by 高住研キヨタ at 09:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月08日

電動でリクライニング・電動でティルト

ロゴ.png


リクライニング・ティルト車いすに、電動機能が付いて新登場しました!
なかなか高齢者の在宅では見かけなかったタイプの電動ですが、介護保険レンタルで取り扱いスタートしています!

リクライニングした背もたれを元に戻すのってけっこう重たいものです。
これなら介護者に力がない場合も活躍します。

そしてもちろん利用者本人が操作することもできます。
その場合は危険がないか、本人の理解度や環境などに配慮します。

しかし快適で気持ちよさそう!

電動リクライニング.png ウルトラ電動ティルト&リクライニング車いす 高住研キヨタ.


神奈川県 横浜市/川崎市/相模原市/東京都町田市の介護リフォーム・一般リフォーム・福祉用具は高住研キヨタにお任せください。まずはご訪問・ご相談から無料でお伺いさせて頂きますすので、TELまたはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡くださいませ。


posted by 高住研キヨタ at 11:56| 新規取扱商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月01日

工事でも跳ね上げ手すりを設置できます!

ロゴ.png


手すりを取り付けたいが、収納も使いたい‥
手すりを取り付けたいが、通路も通れなくなるのは困る‥

そんな時は、跳ね上げ手すり

けっこう綺麗に仕上がります♪

跳ね上げ手すり1.png 跳ね上げ手すり2.png

跳ね上げ手すり4.png 跳ね上げ手すり3.png

高住研キヨタ.


神奈川県 横浜市/川崎市/相模原市/東京都町田市の介護リフォーム・一般リフォーム・福祉用具は高住研キヨタにお任せください。まずはご訪問・ご相談から無料でお伺いさせて頂きますすので、TELまたはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡くださいませ。


posted by 高住研キヨタ at 13:41| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月07日

今年もお盆、営業致します!

ロゴ.png


お盆.png

暑さに負けず、お盆も変わらず営業致します!
頑張りましょう!

高住研キヨタ.


神奈川県 横浜市/川崎市/相模原市/東京都町田市の介護リフォーム・一般リフォーム・福祉用具は高住研キヨタにお任せください。まずはご訪問・ご相談から無料でお伺いさせて頂きますすので、TELまたはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡くださいませ。


posted by 高住研キヨタ at 11:21| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。